うなぎの蒲焼き
【2012年08月下旬 Kaboo:3歳】
英語で「Dog days」と呼ばれている日々がある事を偶然に知りました。
どうやら夏の最も暑い時期を指しているいるらしいです。イヌは夏が苦手なのでナゼダロウと思いました ?:-o
ネット検索するとら、「地球のイヌ」では無く「天体の犬」、おおいぬ座のシリウス(=Dog Star)から来ていました :-O
シリウスはこの時期、日の出と伴に昇り日没に姿を隠すので、夏の最も暑い期間を「犬星の日々」と呼ぶのだそうです。
[参照] ドッグ・デイズ - Wikipedia
日本でば、さしずめ「夏の土用」にあたりますから「いぬ(戌)」よりも「うし(丑)」を思い浮かべる時期ですね :-p
- つづきます -
0 件のコメント:
コメントを投稿