【2012年07月初旬 Kaboo:3歳】
ある朝、Kabooの頭を撫でながら紅茶を飲んでいると娘が「寝癖が取れない」と悩んでいました :-)
そこで、そう言えばイヌって「寝癖」が付かないのでは思いつきました。頭の毛がトンでいるいる犬なんて見た事がありません :-o
妻は「イヌの毛は短いからじゃない」と言います。「長毛犬種もいるよ」と言うと「ヒトに較べれば短いでしょ」と返ってきました。うぅむ、本当にそうでしょうか。合点がいきませんでした ?:-/
オンラインで調べたら単純明快でした:
「イヌは寝汗をかかない」のです。ヒトの場合は汗をかくと含まれる脂質分が髪に付着し、まるで糊の様に作用します。だから寝癖が付くのです。
念のため「犬の寝癖」で検索してみました。ありました:
[参照] Wanwans | 寝癖が可愛い犬達の画像
たとえ「寝汗」はかかなくてもイヌにも皮脂があります。だからイヌにも「寝癖」がつくのでしょうか ?:-/
- つづきます -
0 件のコメント:
コメントを投稿