石鹸で実験
【2012年05月中旬 Kaboo:3歳】
我が家の洗面所にいくつものチビた石鹸がいつまでもありました。
チビた欠片はKabooの脚を拭く雑巾を洗うのに使っていましたが、泡立ちが悪いから汚れが落ちず、おまけに欠片もなかなか小さくならず、目障りでした。安物だから最後まで泡が立たないのだろうか、と訝っていましたがそうでもなさそうでした ?:-/
[参照] ぶつぶつ物理 | ちびた石鹸はなぜ泡立たない? |
ダメもとで欠片を集めてペンチで砕き、空き缶に入れて水を加えて湯煎したら溶け出しました。そこからどう冷すかの手順が判らないので、ラップして冷蔵庫で1日置いてから、台所で常温で1日置いてみました。
缶の底で溶け合った再生石鹸を取り出して使い始めました。普通に朝の洗顔に使ったり、手を洗ったりくらいだったら2週間くらい保ちました :-)
たくさんの石鹸を寄せ集めて溶かしたので「石鹸の好い香り」には無縁です。でも、泡が立ってちゃんと使えます。固さが足りないのは私がセッカチだからかも知れません :'-/
[参照]
リバッチ石鹸の作り方参考サイト - NAVER まとめ
Soap Queen TV - How to Make Rebatch Soap
0 件のコメント:
コメントを投稿