相棒
【2012年06月下旬 Kaboo:3歳】
軍用犬、警察犬や盲動犬等を除くと一般の家庭で飼われている犬に求められる「役務」は消えかかっていますね。
Kabooだって決して「番犬」ではありません。彼は私が煙草や酒やちょっとした買い物に出かける時の「お伴」みたいなモンです :-)
「お伴」と書く代わりに「相棒」と書こうしてフト気が付きました、あのSONY のロボット犬「AIBO」ってそう言う意味だったのかな、と思ったのです ?:-/
「あ・い・ぼ・う」って一瞬「相坊」と書くのかと思ったら、正しくは「相棒」でした :-o
何で「ボー(=棒)」って言うんだろう、と妻に訊いたら「片棒と同じでしょ」と間髪入れず返ってきました :-O これはおそろく正解ですね。
暫くしてから調べたら:
> AIBOの名前は、Artificial Intelligence roBOt の略で、AI(人工知
> 能)、EYE(目、視覚)そして「相棒 (aibou)」にちなむ。
との事で、的外れではありませんでした :-)
【参照】 AIBO - Wikipedia
0 件のコメント:
コメントを投稿