4.27.2013

Ones'GoodFellow #02

HAL9000

【2012年06月下旬 Kaboo:3歳】

AIBOの最大の意義はエンターテイメント・ロボットと言う概念を確立した点だと思います。SONYがAIBOから撤退してからその知識はどこかの企業にまとめて引き継がれたのでしょうか ?:-/

私はまとまって他のメイカーには移行していない気がします。実用性を求めたコンセプトではないので制御技術追求のメイカーには魅力が薄かったのではないかと思えます。HONDAのASIMOとはこの辺りが異なると考えています。

ヒトとのコミュニケーションを求める方向性には興味があります。映画「2001年宇宙の旅」のHAL9000の様に実体は存在しなくてもヒトとコミュニケーションできる人工知能はこれから需要があると思えるからです。

[参照] HAL 9000 - Wikipedia


独り暮らしの高齢者が増えて行くので「聞きジョウズ君」なんて製品が手頃な値段で出れば面白いだろうと想像したりします :-)

感情もない「機械」なんかと話なんかしたくはない、と言う意見があるのは理解できますし、モットモな反応だと思います。

でもKabooと毎日の様に公園に散歩にでかけ、Kabooに声をかけてくれたり撫でてくれるお年寄りと話をしていると、彼らは話を聞いてくれる存在を求めているのだなぁ、と実感する様になりました。

- つづきます -


0 件のコメント:

コメントを投稿