クチベタ
【2013年 01月上旬 Kaboo:3歳半】
Kabooのお気に入りの「喫茶店」に出かけました。そこで「Kabooの力が凄い」とコボしていたら、ママさんが昔のお客さんとその犬の話を始めました:
お子さんのいないご夫婦でスタンダードプードルを飼っておられたそうです。
私はプードルはお洒落で小さな愛玩犬だと思っていましたが、もとになったスタンダードプードルはどうしてどうして凄い事をKabooを飼ってから知りました。元来、猟に使う犬種ですから運動能力は高いし力も半端ではないらしいです。
[参照:プードル - Wikipedia]
そのスタンダードプードルは家中をメチャクチャにして止まなかったのだそうです。
箪笥が載ったカーペットを動かすほどの力があり、ドアを開かなくしたり、家具は壊わす、食器は割らるで、手がつけられない状態だったそうです。
その挙句は夫人がノイローゼになってからは夫婦仲もおかしくなり、とうとう離婚に至ったと言う話でした。犬を飼って人生が狂う事もあるのですね :-O
人も犬もお互いに「クチベタ」で良いコミュニケーションを築けなかったのでしょうか ?:-(
言うのは簡単ですが、実際の事は知る由も有りません。ただKabooは穏やかな犬で私たちは幸せだな、と思うのみです :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿