【2009年07月~08月】
スズランの毒性が強い事は偶然知っていたので既に排除を進めていました。が、その他にも犬にとって危険とされる植物は我が家でも少なくありませんでした :-O
・朝顔(おととしキマグレで蒔いてみました)
・つつじ(昔からあります)
・牡丹(そこそこ大きい)
「朝顔」は蒔くのを止めました。「つつじ」と「牡丹」は花の季節の後だったからかKabooは興味を示しませんでした。今年は気をつけなければと思っています。たとえ、ムシャムシャ食べなくても噛んで舐めて遊べばヨロシクはないでしょう。球根類はおしなべて危なそうです。
「ドクダミ(もっとも蔓延っていた雑草)」や「バラン(Kabooのお気に入り)」の根っこも気になりましたが要注意リストには無さそうでホッとしました。

8月にもなるとKabooは自分でバランの茎を食いちぎって遊びました。月の終わりには力がついたので根元から引き抜いてオモチャにする術を覚えた様です :-O
0 件のコメント:
コメントを投稿