人口爆発
【2010年10月中旬 Kaboo:1歳8ヶ月 】
昨年の秋、深夜のTVで「イヌ番組」を見ていたら、中国の共産党政権樹立で「イヌの飼育が禁止」となってある犬種が絶滅に瀕したと伝えていました。シャー・ペイと言う犬種だそうです。畜犬は「ブルジョア的」だとされたのですね。そのくらい内戦直後の中国本土は食料不足だったのかも知れません。
小学校の頃、世界の人口は30億人と習った記憶があります。それが今や70億人に迫る勢いで増加しているそうです。明るい話題ではありませんねぇ :-/
アイザック・アシモフのSFに将来の地球で人口問題が行き詰まって、やがては動物の飼育が禁止されていく話があったと思います :-o
肉食はまっ先に「反社会的」食習慣として血祭りに上げられるでしょう。愛玩動物なんてモッテの他で不法飼育を取り締まる特殊警察みたいな組織が活躍するかも知れません。
2050年には人口100億人が見込まれています。
Kabooには今のうちから買物くらいでもを荷物を曳く事を覚えさせたほうが良いのでしょうか:
抜き打ちの取締まりに出くわして
「買物の荷物を曳くだけか?」=:-O と訊かれたら
「家では薪割りをしています」:-) と答えましょう
[参照]
世界人口
チャイニーズ・シャー・ペイ
P.S.
最近も中国では畜犬の禁止を含む制限があちこちで行われています。これはどうも「狂犬病」対策らしいのですがどうも物騒なニュースです。
0 件のコメント:
コメントを投稿