ハーフチョークの首輪
[2011年01月上旬 Kaboo:1歳10ヶ月]
Kabooにはドッグランが最高のオデカケ先になりました :-)
公園の駐車場からランまでガマンができません。早く行きたいのです。ランは駐車場から低い丘を挟んで反対側にあります。最初は「丘越え」ルートを利用していましたが、ランが見えてくる辺りが下り坂で、娘も「Kabooの力が凄いから危ない!」と言い出しました。
大きな丘でもないから迂回ルートとる事にしました。一般車道も通るので歩行者とも行き交います。
ここで失敗をしました。歩行者がいるのに嬉しくて飛び跳ねているKabooを押さえようと妻がリードを地面に向かって引こうとしました :-O
Kabooは外出時はハーフチョークの首輪をしています。構造上、跳びあがっている犬の前に回って上からコントロールしようとすると抜けてもおかしくはない首輪です。
正月早々Kabooは車道を突っ切って駆けて行ってしまいました =:-O
慌てて後を追うとKabooはランのフェンスを挟んで内側にいるラン友とカケッコしていました。妻がランの入り口でKabooにハーフチョークを掛け直して中に入りました :-)
迂闊な失敗ばかりです。事故にならなくてラッキーでした :'-)
【参照:こちら-Mignon】ハーフチョーク・ベルトの特徴
※ 首輪について考えている事は更めて書きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿