[2011年01月上旬 Kaboo:1歳10ヶ月]
年明けは元旦早々と03日にドッグランに出かけました。ランのデビューからまだ2週間しか経っていません。冬休短期集中ラン初年度生コースみたいです :-)
Kabooは相変わらず跳ねてしまって「脚が地に着かない」走り方です。嬉しそうだから好いんですけどね :-)

犬も人もたくさん来ていました。常に数匹の小型犬も中型犬以上のスペースで走っていました。ヒトの子供もスペースに入っています。仕事も学校も休みだとこうした傾向が高くなるのでしょうね 3:-(
冬のランは人にはウンと寒いです。雨がもう何週間も振らなくてドッグランの土はもちろん公園全体が乾燥しています。ランは常連の方がホースを使って散水されていました。それでも犬たちが駆け抜けるとモウモウと砂煙があがります。これにはイササカ吃驚しました :-O
Kabooも私たちも砂埃を被るので1日でも凄く汚れます。Kabooは帰ればシャンプー機能があるシートで拭いてもらえます。私の頭は誰もケアしてくれないので真冬なのに洗髪の頻度が増えました :'-(
冬でもドックランで走る事が出来て、
返信削除Kaboo君がとってもうらやましいです。。。
楽しそうに走ってますね^m^
…とはいえ、砂埃もすごそうですね。
雪の天然ランもそれなりに楽しいですが、
雪の中、長靴での散歩もなかなか大変です^_^;
銀ちゃんが土のランで走れるのもあと少し!春が待ち遠しいな。。。