ハートに火をつけて
[2011年03月下旬 Kaboo:2歳]
03月11日以降、気がつかない間にだんだんと息をひそめる様に生活をしている自分に気がつきました。
「欲しがりません 勝つまでは」なんて工夫をしていると、思考が停止して、事物を意地悪な物の見方に傾斜しがちになり、我ながら呆れ、驚きます :-O
私は家族もKabooも「眠り込んではいませんよぉ!死んでいませんよぉ!」とブログのアクティビティを少しだけ上げます。
豚妻はどこかのパン会社の懸賞だかプレゼントだかの締め切りが気になっている様です。一昨日は東京の中野区・杉並区の区境あたりのスーパーを回って帰ってきました。
「おめあてのブランドのパンはあったのかい?」
「それがねぇ、どこにもないのよ。だからカステラを買ってきた」=:-O
マリーアントワーネットを凌ぐセンスですが、これは我が家の近辺は食料はある証拠です。
今夕は私が煙草を買いに最寄りのスーパーに行きました。
しばらくレジで並んでから
「ハイライト下さい」:-)
「ああ、売り切れですね」=:-O
これって買い占めですよ、キット ?:-/
↑
そんなワケねーよ、と陰の声 :-)
P.S.
近所のお宅の梅(だと思う)がきれいに咲いていました。明日も午前中は雨の様です。Kabooはタイクツしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿