[ 2010年05月中旬 Kaboo:1歳1ヶ月]
寒い時期が長かったからか、Kabooが駆け回ったりアナホリに励んだからか、庭の雑草が今年は勢いがありませんでした。花も遅かった気がします。
暖かい日にKabooを庭に出してしばらく油断をしていたら、何かを舐めていました。くわえますが噛んではいません =:-O
昨秋も球根、それもよりによって毒性の強いスズラン、を掘り出してきた事がありました。
【参照】 WeedingMission #03
いきなり手を出すと「盗られるっ」と思って(正しい推測ですね)慌てて噛んだり飲込んだりされると怖いので、ゆっくり近づきました。何だか「芽キャベツ」みたいです ?:-O

遅咲きのツバキの花の芽が落ちたのを見つけたのかも知れません。バランの葉っぱのヒッパリッコでKabooの気をそらせて「芽キャベツ」はこっそり取り上げました :-)
「芽キャベツ」の正体はわからないままになりました。シャツのポケットに入れたまま忘れてしまったのです。あの「Kabooの大発見」は洗濯をする時に豚妻が気付いて捨ててしまったみたいです。
残念です :'-(
0 件のコメント:
コメントを投稿