おもてなし
【2009年12月 Kaboo 月齢9ヶ月】
2009年の秋も半ばを過ぎると友人がちょくちょく我が家にやってきていました。Kaboo(月齢8-9ヶ月)の大のお気に入りです。
この頃、彼がどこかのアマクダリ行政法人の資格認定試験をうけると言いだし、勉強会をやろう、と言うのです。私は別にそんな資格は興味ないから心躍りませんが、まあ彼が勉強すると言うならお手並み拝見です。
彼が昼過ぎにやってくるとKabooはシッポは振る、顔は舐めちゃう、更には嬉しくて跳び着いちゃうの大歓迎です :-)
さて、と言う事で居間の座卓で資料をひろげると「勉強会」の始まりです。要求されている問題は難しくはないが正解を導く段取りが理解できていないと手間取りそうでした。
私も基礎学力が無いけれど彼も負けてはいませんから、教科書のステップ毎の意味を理解して数式を書いて電卓を叩く、の繰り返しです。時間がかかります。
「おぉいっ、そんな計算もできないのかよ」=:-/
「学校で習わなかったから‥」
「きっとその授業の日に休んでたんだよぉ」Haaa‥‥ :'-(
Kabooは畳の上で腹這いで静かにしています。時おりこちらを伺っていました :-)
夕方、Kabooの姿が消え、暫くするとドドドドッと階下に戻ってきました。ははーん、です。2Fに上がってKabooのトイレの始末をして、ついでにビールを出しました。第2部の始まりです。
「こう言う事じゃないかい」
「帰って復習する」
となるのは毎回だいたい夜の8時-9時です。酒を呑みながらKabooと遊びます。喜びますねぇ :'-)
終電を気にしなくていい時間にMood's氏は帰ります。「また遊ぼう!」Kabooはお見送りも猛烈です :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿