ドッグラン
[2010年12月上旬 Kaboo:1歳9ヶ月]
2009年の夏(Kabooの公園デビュー期)の頃、彼を連れて行ってやりたいのはプールだったり牧場だったりでした。1年経ち冬が近くなると、何はさておき「カケッコ」になりました。
年に幾度か行くようなオデカケは後回しにして、手軽に時間が空いた時にどうしてもドッグランに行きたいのです、私が ?:-/
Kabooが嫌がればムリに連れて行く気はありません。でも「存分に走りたい」でしょう ?:-)
全国のドッグラン施設の一覧は簡単に見つかりました:
【参照】Sitemaps: ドッグラン都道府県一覧表
東京の代々木や駒沢のドッグランは有名ですから名前だけは知っていました。一覧を見るとこの3-4年程の間にあちこちに増えているんですねぇ :-o
我が家から10Km内外に幾つもありました。行ってみて「なあんだ」と思っても他の可能性があると心強いです :-)
いくつかの旅行代理店も情報を掲載しています。「休日のための情報」としてのサイトもありました:【参照】東京休日案内 : 東京近郊のドッグラン
驚いたのは不動産物件に「ドッグラン」の情報が求められている時代なのですね:【参照】アイプラン : ドッグラン情報
「陽当り良好、駅から徒歩5分、駐車場完備、ドッグラン徒歩3分」なんてキャッチに謳うのですね。私が感じていた以上に世間は「畜犬ブーム」なんですね :-O
犬(=飼い主)を巡るビジネスも急激に膨張しているのでしょう:
「愛犬と行く!世界のドッグショーの旅:機内もホテルもいつでも一緒!人にも犬にも通訳スタッフが随行 !!」なんて企画が出るかも知れませんよ =:-O
【参照】eDog: 世界のドッグショーのご紹介
0 件のコメント:
コメントを投稿