[2009年05月下旬 月齢:2ヶ月半]
5月の末はパルボウイルス感染の可能性があって引き取れませんでした。
仔犬の成長の段階でこの時期が一番危険なのだそうです。母乳での母親からの免疫は摂れていないし、ワクチンが確実に効いているかどうかは判りません。連れて帰るのは無謀です。
面会はできました。また大きく重くなっています。食欲が落ちたり嘔吐の症状は無いけれど「気持ちユルイ」そうです :'-/

まんまるなお腹でした :-o
P.S.
ヒトパルボウイルス(B19)もあると最近になって知りました :-O
[参照:Wikipedia パルボウイルス]
0 件のコメント:
コメントを投稿