勝ツテ奢ラズ、負ケテ挫ケズ
【2009年10月】
今日は終日 Kaboo と留守番のスケジュールどおりです。今日の陽射しは熱いくらいです。私も彼も落ち着いてくっついて眠そうでした。猫なら「ゴロゴロ」状態でしょう。
暖かいのでハエが1匹飛び込んできました。
Kabooは頭を上げ、眼でハエを追い始めます。私はソファの足許にある殺虫剤に手を伸ばして、すばやい迎撃でした。スプレーしたとたんに良からぬシーンが頭に浮かびました :-o
ハエはブンブン飛びまわっています。遠からず墜ちるでしょう:
そのタイミングで私がKabooとのダッシュ
勝てたとして、そのハエをどうするか?
ペーパーなんかポケットに入っていないから直接ヤルしかありません。
サッと(私が)立ち上がって
「コレはオレのだ」と宣言しなけらばならんでしょう、
場合によっては口に入れちゃうくらいは避けられないかも。
それでも欲しがるでしょうから、
ポケットの中のオヤツを見せて「お前のはこっちだぁ!」
そうとうな困難が予想されるミッションです。
それ以上の悪い展開:
Kabooが先に獲物を食べちゃうのも困らない事はないですが、
それよりも :-O
Kabooと私が廊下でクラッシュ、
どちらかが柱や何やらで打撲、ガラスを割って負傷。
金曜日の午後ですよ。
私は保険があるから良いけど、Kabooはそうは行きません。
ヒーとか吠いているKaboo(7ヶ月半齢 20Kg)をどうにかこうにか近所の獣医まで運んで診てもらえたとして、
「犬はがまん強いんですが、痛がってますね」
「‥どうでしょう」
「緊急検査しましょう、どうしてこうなったんですか?」
「‥ハエの取り合いをしてました。」
「?」
カテーンの裏でブンブンしていたハエはやがて開いていた窓から逃げていきました。ホッ、としましたねぇ :-)
あれ、としているKabooを隣に戻して:
残念だったなぁ!勝負ハ時ノ運、勝ツテ奢ラズ、負ケテ挫ケズ :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿