君の名は‥
【2009年6月】
妻は歴代の犬と猫の「まる」を継がせたいと言っていました。
反対する理由もありません。娘も黙っていました。
ところが仔犬の引取りがすぐソコまで近づいてくると、お尻の辺りがモゾモゾしてきました。私にとって「まる」と言えば3年前に死んだ猫の「まる」なんです。それを言うと娘もそう思っていたと言います。
代替案は娘が出しました:
「隈取りしてるから KA-BU」
おおぅ、歌舞伎の化粧ですか :-)
「で、どう書くの?」
「カタカナかな」
「ひらがなの方が愛嬌がないかい?」
書く時はアルファベットにしました。
「いないいないバア(Peek-a-Boo)」から「'Kaboo」
発音がむつかしいマジメな人も多いので、普段は「Kaboo」と書いています。漢字の旧字と新字の「テン」が1つ多いか少ないか、みたいなモンです :-)
我が家に彼がやって来た夜、さっそく:
「君の名は‥」
「'Kaboo !」
「君の名は‥」
「'Kaboo !」
こんな事をやってたら「最初の夜は静かにしてあげましょう」は、ドッカに飛んで行ってしまいました :-O
0 件のコメント:
コメントを投稿