名前があるって幸せだな
【2009年5月】
最初の仔犬たちとの面会の時、あんまり犬や猫の数が多いので、どうやってスタッフ間で意思の疎通をはかっているのか不思議になりました。で、応対して頂いた女性スタッフに気になってツイ訊いてしまいました。IDで特定の犬を意味するのは大変だろうと思ったのです。
「この仔犬たちはみんな名前をつけて管理しているんですか?」
「いえ、名前では呼んでいません」:-o
後になってナルホドと納得しました。
- 以下は私の憶測で事実とは異なるかも知れません -
「シロちゃん」なんで名前をつけたら、どの「白犬」か判らなくなります。しかも仔犬たちはどんどん収容されてきていますから「シロちゃん713世」や「シロブチちゃん1029世」と呼んだらよけいにワケワカラン事になってなってしまいます。名前のストックなんて直ぐ尽きてしまいますよ。それに猫もいるんです。
引き取られた先ではその心配は無いので名前が貰えます。考えた事もありませんでした :-O
P.S.「名前のない馬」って曲がありましたね。
[A HORSE WITH NO NAME - 1972 AMERICA]
0 件のコメント:
コメントを投稿