【 2009年04月末頃 月齢:1ヶ月半】
仔犬が我が家に来てからのオモチャ、危険回避やトイレの事はザッと書きました。なので仔犬が6月初頭にやって来てからのドタバタの経過に戻ります。
その前段として「見逃してしまった仔犬の成長」について書きます。眼も開かないうちに保護されたので、出生はたぶん「2009年03月19日」だろうと引取りの時に聞きました。
ボランンティアのご家庭で授乳していただいてからのNPOの犬舍に受け入れられた様です。サイトに「1ヶ月半齢」と書かれていました。写真は4月末前後の前後の撮影なのでしょう。
彼とその兄弟を私たちは5月の連休初めにサイトで見かけたのです。
彼には強いインパクトがありました。画像の使用許可を頂いたのでブログにアップします :-)

妻と娘には「刷り込み」が行われてしまった感があります :-o
私は彼の「不良少年みたいな目付き」にはグッときましたね。
保護された時には眼も開いていなかったなんて!
返信削除彼らは幸運の持ち主ですね。
申し遅れました。
「日々わん!だふる」への投稿
ありがとうございました。
垂れた耳と「ボク生きているぞ!」って感じの
目力のギャップがとても愛らしですね。
パピーボランティアの方とスタッフの元で育ち、
今はKAIさんのお宅で、元気いっぱい成長している様子が表現豊かに書かれていて楽しく拝見しています。
今後の成長 更新が楽しみです。
それにしても。。。
5か月で14kgとは凄いですね。
こちらは5カ月で6kgでした。