10.10.2009

Puppy'sToys_#01

人も学習する

【2009年6月上旬】

仔犬のオモチャを見に行きました。まだ月齢2ヶ月半ですから何でも良いと言う訳にはいかない様です。ロープやボールはまだ早そうでした。今は「知育玩具」なんてのまであるんですね :-o 

とりあえずは小さいヌイグルミかなぁ、と思って商品棚を見てみます。気になる事がありました:

どのヌイグルミも音が鳴る

犬が噛むと「ピー」とか「ブー」とか鳴る仕掛けです。これはなんだかヒトのオモチャをなぞっている様な気がして、なぜ音が鳴らなければならないのか判りませんでした。

犬を含め小動物をデザインした商品が多い

「うさチャン」だとか「カエルくん」とかの形をしていても犬はヌイグルミは動物とは認識しないでしょう。とは言え小動物を噛ませるのはあんまり美しい光景ではないかも‥。

食べ物のシリーズがあったのでその中からクロワッサンを選びました(私の自己満足です)。音は鳴りますが私が理解できないだけで仔犬がいやがる事もないでしょう。

さて、10月の上旬までにオモチャもいくつか買い足しをしました。成長するからこれも買ってあげようなんて気持ちになります。甘チャンですね。買い替えもしています。噛んで遊ぶのでどんどん汚れて、そのうちヌイグルミからはアンコが出たりするのです。

だんだんと音の鳴るオモチャの意味がわかってきました。ピーピー鳴らすには鳴らせるべきポイントを噛まないと駄目なのですね。1つけっこう難しいオモチャがあって我が家の仔犬はなかなか鳴らせませんでした。偶然なのか初めて音が鳴ったときはギョッとしていました。鳴ると判ると俄然スイッチが入ったみたいです。成功すると嬉しいんでしょうね。考えてみれば5感をフルに使って遊べる方が楽しいのはヒトもイヌも同じですね。

小動物のヌイグルミも1つ妻が買ってきました。ほんとうは犬の形をした枕ですが抱え込んでガシガシ噛みます。当然ですね。最初は娘も「お友達を噛んじゃダメでしょ」なんていってましたがそのうち誰も何も言わなくなりました。人の方が慣れてしまった(学習した)のです :-)


0 件のコメント:

コメントを投稿