【2013年 03月中旬 Kaboo:3歳半】
03月に入ると狭い庭とは謂え雑草が伸び始めました。
Kabooを譲り受ける事になってから始めた草ムシリですが、一時期は「ネダヤシ」に駆除しようと躍起になっていました。やり過ぎると地面が乾いて雨が降らない日が続くと土埃が飛ぶ様になるのだと知りました。サボって雑草が伸びすぎてシマッタと思った事も度々ありました。
[参照] MoonDogCrossing | WeedingMission #05 | 造園犬 Kaboo
Kabooを迎えて4回目の草ムシリの季節ですから今年はキレイな庭にしたいです :-)
猛烈にはびこるドクダミなどは別として、今年は多くの雑草は伸びている分だけ刈る事にしました。これまで見かけなかった小さな青い花を見つけて、これはしばらく残しておこうかな、と思ったのも動機のひとつです。
オオイヌノフグリのような気がします。自信ありません :'-)
[参照] オオイヌノフグリ - Wikipedia
椿も盛んに花をつけ始めました。考えてみると我が家の庭には赤と白の花をつける樹ばかりです。
どうして明るくヴィヴィッドな色の花がないのだろうと思い「どうして黄色い花がないの」と妻に訊いてみました ?:-(
「Kabooがみんな蹴散らしちゃったのよ」が答えでした :-O
0 件のコメント:
コメントを投稿