イヌは炎を怖がるか?
【2011年11月 Kaboo :2歳8ヶ月】
東京でも陽が傾くととたんに寒くなり、今年もしばらく前から石油ストーブを使い始めました。
Kabooを我が家に迎えた2009年の冬(=彼にとって初めての冬)は石油ストーブを使うのを少しためらっていました。
なにしろ直で火が燃えていますし不用意に触れば火傷をするかもしれません。Kabooはどう反応するのか気になりました? :-/
我が家の歴代の猫たちは石油ストーブで何の問題もありませんでした。
でもKabooはネコではありません。躯も大きいから尻尾でも焦がしたらタイヘンだぁ、と思っていました。でも、それは杞憂でした :-)
最初から炎を見ても怯えませんでしたし、かと言って不用意に近づきすぎたりはしませんでした。不思議とも思っていない感じがしました :-O
今年は家族が照明を絞って2Fに引き上げてしまった後もKabooは「大の字」になって熟睡している時があります :-o
ストーブの炎に照らされているKabooの寝顔を見ていると不思議です:
「動物は火を怖がる」ってホントに本当でしょうか ?:-O
私はスモーカーですから吸うときはライターで火をつけます。隣にいてもKabooは怖がりません。イヌ友で煙草を吸う飼い主さんもライターで普通に火をつけます。イヌ友も怖がったりしませんよ :-/
P.S.
松明に火をつける火祭りが各地にありますね。あれを鼻先に持ってこられたらKabooじゃなくても私が怖いです :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿