犬さらい
【2011年10月 Kaboo :2歳7ヶ月】
何日かが過ぎ、また幾日かが過ぎました。
ある夕方、玄関のチャイムが鳴りました。イヌ友の飼い主さんでダックスフントを保護している人でした。妻が2Fから駆け降りてきて玄関を開けました。
私もKabooも玄関で一緒に話を聴きました。朗報でした :-)
警察に問い合せたら私たちの管区で盗難届が出ていたそうです :-O 「盗難」と言う発想は私にはありませんでした。。
持ち主の挙げる犬の特徴や毛並みが一致しているから間違いないとでしょう、と言われます。自分の犬を自分のものだと人に納得させるのはけっこうムツカシイかも知れません。「とってもカワイイです」なんてのはダメです :-/
直接あって話をして犬を渡してきたそうです:
持ち主の住まいは隣の駅の線路の反対側でした。あちこち捜したけれど南北2本の幹線道路を隔てた私たちの近くまでは思いつかなかったらしいです。
誰かがそのダックスフントを盗ったと思っているらしいです。しかも挙げ句に、困ってかどうか、遠い公園に捨てたのだろうと‥。しかも犬を盗ったのは顔見知りかもしれないとも言っていたそうです =:-O
イヌ友の飼い主さんはちょっと心配になったそうです :-/
0 件のコメント:
コメントを投稿