感性の違い?
【2011年11月 Kaboo :2歳8ヶ月】
午後の公園には小学生もたくさん遊んでいます。
Kabooを連れて通りかかると「触っても良いですか?」と訊くんですね、今どきの子供たちは :-o
Kabooは子供を嫌がりません。それでもあんまり人数が多いと「一度に触ると怖がっちゃうから順番だよ」と宣言して様子を見ます。
なかには「おっきいから怖い」、「咬まない?」とすこし距離をとる子たちもいます。でも友達がKabooを触っているのを見るとやはり触ってみたいんですね。
幾度も出逢った子は「あたしね、この犬の事詳しく知ってるんだぁ」なんて言いながら他の子にアドバイスをしてくれます :-)
どの子も「かわいぃぃっ」と褒めてくれます :-)
大人はもうKabooを見ても「かわいぃぃ」とは言わないのに、小学生の子たちは「かわいぃぃっ」と言うのです。何故でしょう ?:-/
大人と子供では感性が違うのでしょうか、不思議でした ?:-o
0 件のコメント:
コメントを投稿