【2009年10月 Kaboo 月齢6ヶ月】
Kabooは嬉しい事にどんな犬でも楽しく遊べます。ところが「遊んでもらえない」犬もけっこういるのです :'-/
Kabooの大きさに怖がってしまう小型犬は確かに少なくありません。多頭飼いの小型犬には揃って吠えまくられたりする時があります。そうした時は飼い主さんがKabooの姿を見つけるとコースを変えてしまいます。最初の頃Kabooは「あれっ」と言う感じでした ?:-o
体格差があっても活発に遊べる小さなイヌ友もいます。持って生まれた何かが違うんでしょうね。飼い主にさんには遊んでもらい、撫でてもらったりしているのに、犬はKabooを怖がって側までは寄ってこない事も‥。
大きい犬でも、相手が「遊ぶ気分ではない」老犬にはガムシャラにパワーを出さなくなりました。Kabooも学習したんです。サイズが近い若い犬とは、公園の他の人が振り返るほど、猛烈に遊べます。嬉しさも格別のらしく遊んだ後は「ニコニコ(そんな感じ)」しています :-)

「Kaboo。 楽しかったね。帰ろうか」:-)
「うん、いいよ。帰ろう」:-)
0 件のコメント:
コメントを投稿