時間外診療
【 2010年07月上旬 Kaboo:1歳3ヶ月 】
前日からKabooは食欲も無く、あまり調子が優れない様で庭で幾度も吐いたりしていました :-/
庭にKabooを置いて近所まで煙草を買いに出かけました。戻って来たらKabooがヘンでした。顔とマズルがドッカンと腫れています。目は完全には開かないくらいでした :-O
娘が狼狽して獣医さんに電話をし、時間外診療をお願いしてカッ飛んでいきました。Kabooに歩く力が無ければ「ダッコ」してでも行く鼻息でした。
「混合ワクチン」を前日接種していました:
これまでと同じ種類のワクチンです。アナフィラキシーの可能性は低いでしょう。
「乳製品(ヒト用)」アレルギーの可能性はありました:
食欲が無いのでフードにパルメザンチーズをかけたらしいのです =:-O
ラクトース(=乳糖)を分解する能力がイヌは低いから気にはしていたのに、ヨーグルトを舐めさたりしていました。問題が起こらなかったからアマク見たのです。迂闊でした :'-(
「ハチ」に跳びついて逆に刺されたかも知れません:
ハチを前脚でタタキ落として遊ぶ事があります。私が見ていない間にヤラれたのかも知れません :'-(
[参照] アイリスペットどっとコム | 犬といっしょ | 犬のアナフィラキシー
Kabooは抗ヒスタミン剤と抗炎症剤を注射されて帰ってきました。顔の腫れは直ぐにはひきません。居間のエアコンをつけて扇風機を回しました。涼しくなるとKabooはコンコンと眠りました :-O
翌朝になると腫れはずいぶんひきましたが、体力を消耗したのか元気がありませんでした。暑さでバテられては困るのでエアコンの登場でした。
Kabooはわずか数日でレッキとした「エアコン犬」になりました :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿