事情聴取
【2011年10月 Kaboo :2歳7ヶ月】
母親は「蜂に刺されたぁ」と電話をかけ始めました。
「えっ、ワタシが刺されたの。ワ・タ・シっ!」:-o
刺されたショックで具合が急に悪くなる事はもう無さそうに見えました。
救急車が2台がやって来ました。たくさん救急隊員が乗っていました :-o
2人が彼女に近づいて:
「どこで刺されましたか?」
「ほんとうにスズメバチでしたか?」:-O
「見たんですか?」=:-O
まるで尋問みたいです。
私だったら答えられません。ひょっとしたら黙秘しちゃうかも :-/
他の隊員は私たちの周囲を調べたり、砂場にハチの死骸が残っていないか捜したりしていました。本当にスズメバチか否かを確認したいのでしょうか ?:-o
「通報したのはどなた?」
通報をした若者もいろいろ訊かれています。どうも住所氏名を用紙に記入させられているみたいです =:-O
私とKabooの近くにも他の隊員が立っています。こうなると立ち去りにくい雰囲気でした :-(
最初に声をかけたのは私でした:
「あっ、逃げようとしている。捕まえろぉ」
なんて言われたらどうしましょう :-/ 居心地が悪いです。
母親がようやく子供と救急車に乗りました。
隊員はまだ回りに残っていますがもういいでしょう。帰りたいです。
「Kaboo、帰ろう」
- つづきます -
0 件のコメント:
コメントを投稿