最新気象データ
[2011年07月下旬 Kaboo:2歳5ヶ月]
拝読しているいくつかの「犬ブログ」の飼い主さんは新潟にお住まいです。今回の集中豪雨ではどうされているのだろうと気になっていました。まず1つのブログが更新されました :-)
TVもオンラインメディアも即時性が乏しくていつまでも同じ情報を繰り返し流しています。でも多くの人は「今、ここ(あそこ)はどうなっているのだろう?」とイライラしているのではありませんか。
気象庁が「最新の気象データ」を公開しているのを今年の夏に成って知りました。観測所のある地点の降水量のデータは5分毎に更新されています(気温は毎時更新)。
Kabooを飼わなかったら興味がわかなくて知らないで済んでしまっただろう事は多いです。犬を連れて危険区域から避難するのは大変です。これまでボンヤリしていただけなんですけどね :"-/
P.S.
原子力発電所の危機は終息していません。昨日が140日目でしたね。
7.30.2011
7.29.2011
CoolingBandana
7.27.2011
HurryUp!
7.26.2011
HeatWave
猛暑日
[2011年06月中旬 Kaboo:2歳3ヶ月]
このところ涼しい日が続いて一息つける天候です :-)
6月の頃、昼下がりのKabooは外気が入るソファの上でのウタタ寝を日課にしていました。月が替わるともう昼頃にはエアコンの「オネダリ」が始まりました。

今年の夏は電力が足りず人為的停電が繰り返されるかも知れないと言われていました。しかも一時期はガソリンがショートして思う様に給油はできない雰囲気もありました。
本当に電気が来なくて多くのエアコンが止まりクルマが減ったらどうなるだろう。私はひょっとしたらいつもより過ごしやすい夏になるのではないかと少しだけ期待していました :-/
どうしてどうして、エアコンが本格稼働を始める前にしっかり暑くなりました。この列島の気候はもう昔とは違うのですね :'-(
[2011年06月中旬 Kaboo:2歳3ヶ月]
このところ涼しい日が続いて一息つける天候です :-)
6月の頃、昼下がりのKabooは外気が入るソファの上でのウタタ寝を日課にしていました。月が替わるともう昼頃にはエアコンの「オネダリ」が始まりました。

今年の夏は電力が足りず人為的停電が繰り返されるかも知れないと言われていました。しかも一時期はガソリンがショートして思う様に給油はできない雰囲気もありました。
本当に電気が来なくて多くのエアコンが止まりクルマが減ったらどうなるだろう。私はひょっとしたらいつもより過ごしやすい夏になるのではないかと少しだけ期待していました :-/
どうしてどうして、エアコンが本格稼働を始める前にしっかり暑くなりました。この列島の気候はもう昔とは違うのですね :'-(
7.25.2011
CatGrass
露地物
[2011年06月中旬 Kaboo:2歳3ヶ月]
2009年の夏、Kabooは庭に出る様になってしばらくすると木や草の葉っぱに関心を示し始めました :-o
友人が「猫草」を食べる犬がいるらしいと言うのでホントカシラン、と思っているうちに庭の草を噛む様になりました。どんな草でも好い訳ではなさそうで私には「猫草」の親戚筋みたいに見える種類がお好みです ?:-o
猫は毛繕いをするのでお腹に溜った毛玉を「猫草」を食べて吐き出す為に草を食む、と言われています(異説もある様ですが)。でもKabooは猫の様に毛繕いはしません。
【参照】日清ペットフードHOME/お役立ち情報/愛猫のハッピーLife百科/猫草
ところが「猫草」モドキを食べて(ムシャムシャではあるません)暫くするとやはり吐く時があります。餌の量は毎日300gをキープしているので「食べ過ぎ」では無いと思うのですが気にはなります。
市販されている「猫草」は犬が食べても「害はない」らしいです。ペットショップにオヤツを買いに出かけたおりにたまたまソノ気になって「猫草」の小鉢を買ってみました。庭に棲息している素性の知れない(←私には)雑草を食べさせるよりはマシかなと思ったのです。
「猫草」の鉢は玄関の内側に置きました。するとKabooは気がつかないはずがない場所なのに全く感心を示しません ?:-O
「猫草」はどんどん伸びました。そして収拾がつかない有様に成り、慌てて庭のハジッコに植えましたがその頃にはもう枯れかけていました。
暑い盛りの時間を避けてKabooを庭に出すと相変わらず「お好みの草」を噛んでいます。何故Kabooは市販の「猫草」を噛まなかったのか不思議です。
彼はヒョットすると「露地物」じゃないとキライなのでしょうか ?:'-O
【参照】犬に猫草を与えてみた - 頭に毬藻る
[2011年06月中旬 Kaboo:2歳3ヶ月]
2009年の夏、Kabooは庭に出る様になってしばらくすると木や草の葉っぱに関心を示し始めました :-o
友人が「猫草」を食べる犬がいるらしいと言うのでホントカシラン、と思っているうちに庭の草を噛む様になりました。どんな草でも好い訳ではなさそうで私には「猫草」の親戚筋みたいに見える種類がお好みです ?:-o
猫は毛繕いをするのでお腹に溜った毛玉を「猫草」を食べて吐き出す為に草を食む、と言われています(異説もある様ですが)。でもKabooは猫の様に毛繕いはしません。
【参照】日清ペットフードHOME/お役立ち情報/愛猫のハッピーLife百科/猫草
ところが「猫草」モドキを食べて(ムシャムシャではあるません)暫くするとやはり吐く時があります。餌の量は毎日300gをキープしているので「食べ過ぎ」では無いと思うのですが気にはなります。
市販されている「猫草」は犬が食べても「害はない」らしいです。ペットショップにオヤツを買いに出かけたおりにたまたまソノ気になって「猫草」の小鉢を買ってみました。庭に棲息している素性の知れない(←私には)雑草を食べさせるよりはマシかなと思ったのです。
「猫草」の鉢は玄関の内側に置きました。するとKabooは気がつかないはずがない場所なのに全く感心を示しません ?:-O
「猫草」はどんどん伸びました。そして収拾がつかない有様に成り、慌てて庭のハジッコに植えましたがその頃にはもう枯れかけていました。
暑い盛りの時間を避けてKabooを庭に出すと相変わらず「お好みの草」を噛んでいます。何故Kabooは市販の「猫草」を噛まなかったのか不思議です。
彼はヒョットすると「露地物」じゃないとキライなのでしょうか ?:'-O
【参照】犬に猫草を与えてみた - 頭に毬藻る
7.24.2011
DoggyPottyAgain #09
真似して覚える?
[2011年07月下旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
公園でのマーキングは禁止する訳にも行かないので水を掛ける様にしています。よそのお宅の玄関辺りでは注意を他にそらせてソソウしない様に気を遣います。
公園と「どこが違う?」と訊かれると返す言葉は無いのですが :-/
イヌ友の飼い主さんに「きっと他のイヌ友のしているのを見て覚えたのよ」と言われました :-O
「ああ言うのカッコいいな、僕もやってみよっ」と思ったのかも ?:-O
イヌ友くんも公園で水を水道の蛇口から飲みたがる様になったそうです :-o
Kabooもしたがりますから想像がつきます。
「あのコなんかと遊んじゃダメでしょ」=:-O
なんて言われない様に気をつけようね、Kaboo :-/
[2011年07月下旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
公園でのマーキングは禁止する訳にも行かないので水を掛ける様にしています。よそのお宅の玄関辺りでは注意を他にそらせてソソウしない様に気を遣います。
公園と「どこが違う?」と訊かれると返す言葉は無いのですが :-/
イヌ友の飼い主さんに「きっと他のイヌ友のしているのを見て覚えたのよ」と言われました :-O
「ああ言うのカッコいいな、僕もやってみよっ」と思ったのかも ?:-O
イヌ友くんも公園で水を水道の蛇口から飲みたがる様になったそうです :-o
Kabooもしたがりますから想像がつきます。
「あのコなんかと遊んじゃダメでしょ」=:-O
なんて言われない様に気をつけようね、Kaboo :-/
7.22.2011
DoggyPottyAgain #08
ネコババ?
[2011年07月下旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
もうひとつ不思議だったのはマーキング(だと思う)をしたあと地面を蹴って「砂掛け」行為をする事でした。まるで猫の「ネコババ」みたいです ?:-O
他のイヌ友が「ネコババ」をするのかどうかは注意して見ていませんでした(なんか悪いでしょ)から戸惑いました ?:-/
検索するとトッピな振る舞いではなさそうでした:
【参照】
豆柴犬チャッピィと気ままな生活/隠す犬
花王ペットサイト/犬はなぜ地面をひっかくのが好きか?
犬の体(各部のつくり)/足&パッド
Kabooが散歩中にしているのはマーキングだと思える理由があります。家で小用をする時はシートの上にします。そのあとシートを蹴ってグシャグシャにしたりはしないからです :-)
[2011年07月下旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
もうひとつ不思議だったのはマーキング(だと思う)をしたあと地面を蹴って「砂掛け」行為をする事でした。まるで猫の「ネコババ」みたいです ?:-O
他のイヌ友が「ネコババ」をするのかどうかは注意して見ていませんでした(なんか悪いでしょ)から戸惑いました ?:-/
検索するとトッピな振る舞いではなさそうでした:
【参照】
豆柴犬チャッピィと気ままな生活/隠す犬
花王ペットサイト/犬はなぜ地面をひっかくのが好きか?
犬の体(各部のつくり)/足&パッド
Kabooが散歩中にしているのはマーキングだと思える理由があります。家で小用をする時はシートの上にします。そのあとシートを蹴ってグシャグシャにしたりはしないからです :-)
7.20.2011
DoggyPottyAgain #07
利き脚
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
Kabooが散歩中にマーキング(だと思う)をする時は目標物がある方向によって右脚も左脚も自在にエイヤアと挙げます。ずいぶん器用な事をするものです。
ヒトなら利き脚があって練習しないとなかなか左右を同じレベルで動かせません。右利きの人だったらサッカーボールを右脚を軸足にして左脚で振り抜いて蹴るのは苦手なはずです。
イヌはどうなんでしょう ?:-/
やはり利き足はありました :-o
【参照】
両足ききにするには
教えて!goo/犬の利き足
老犬りょうすけと次世代犬アルの観察日記
となるとKabooはドッチ利きなのか気になります ?:-)
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
Kabooが散歩中にマーキング(だと思う)をする時は目標物がある方向によって右脚も左脚も自在にエイヤアと挙げます。ずいぶん器用な事をするものです。
ヒトなら利き脚があって練習しないとなかなか左右を同じレベルで動かせません。右利きの人だったらサッカーボールを右脚を軸足にして左脚で振り抜いて蹴るのは苦手なはずです。
イヌはどうなんでしょう ?:-/
やはり利き足はありました :-o
【参照】
両足ききにするには
教えて!goo/犬の利き足
老犬りょうすけと次世代犬アルの観察日記
となるとKabooはドッチ利きなのか気になります ?:-)
7.19.2011
DoggyPottyAgain #06
在宅マーキング
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
♂犬のマーキングを少し検索してみると、どうやら「よく判っていない」と「個体差による」が珍しくありません。
Kabooは仔犬の時に私の仕事部屋でソソウをした事があります。でも、これは豚妻が突然1Fのトイレを撤収してしまったのが原因だと思います。
以来、彼のトイレは2Fですが催すと階段を上がって2Fに行きます。なので「在宅マーキング」では困っていません(猫たちには結構ヤられましたけど)。
【参照】犬のコラム/犬のマーキング対策<3>
我が家はいつも誰か(=殆ど私ですけど)がいるのでタイクツすると「アソボゥ♪」とやってきます。そんないつも沢山は遊んではやれないので満足しないと過ごしやすい場所に行ってドテッと寝ています :-)
散歩に出かけるともうゴキゲンで元気溌剌です :-)
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
♂犬のマーキングを少し検索してみると、どうやら「よく判っていない」と「個体差による」が珍しくありません。
Kabooは仔犬の時に私の仕事部屋でソソウをした事があります。でも、これは豚妻が突然1Fのトイレを撤収してしまったのが原因だと思います。
以来、彼のトイレは2Fですが催すと階段を上がって2Fに行きます。なので「在宅マーキング」では困っていません(猫たちには結構ヤられましたけど)。
【参照】犬のコラム/犬のマーキング対策<3>
我が家はいつも誰か(=殆ど私ですけど)がいるのでタイクツすると「アソボゥ♪」とやってきます。そんないつも沢山は遊んではやれないので満足しないと過ごしやすい場所に行ってドテッと寝ています :-)
散歩に出かけるともうゴキゲンで元気溌剌です :-)
7.18.2011
DoggyPottyAgain #05
計画性
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
「仔犬の頃は外ではしないけれど成長すると屋外でも排泄する様になる」と仔犬の頃に獣医さんに聞いた事がありました。なるほどです。そう言う事なのでしょう。
では、単に「わあい、ここでしちゃおっ」と排泄しているのでしょうか、それとも去勢手術を受けた犬もマーキングをするのでしょうか ?:-o
どうやら去勢によってマーキングを全くしなくなる訳ではなさそうです:
【参照】
子犬のへや/犬の習性
犬のしつけガイド/マーキングと去勢
Kabooは早期去勢はしていてもマーキングをしたがっている気がしています。
何カ所にも幾度に分けて「計画放出」している気配があるからです。これができない仔犬の頃はマーキングは始めないそうです。イヌも成長すると「計画性」が問われるのですね :-O
個体差も大きいのでしょう ?:-)
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
「仔犬の頃は外ではしないけれど成長すると屋外でも排泄する様になる」と仔犬の頃に獣医さんに聞いた事がありました。なるほどです。そう言う事なのでしょう。
では、単に「わあい、ここでしちゃおっ」と排泄しているのでしょうか、それとも去勢手術を受けた犬もマーキングをするのでしょうか ?:-o
どうやら去勢によってマーキングを全くしなくなる訳ではなさそうです:
【参照】
子犬のへや/犬の習性
犬のしつけガイド/マーキングと去勢
Kabooは早期去勢はしていてもマーキングをしたがっている気がしています。
何カ所にも幾度に分けて「計画放出」している気配があるからです。これができない仔犬の頃はマーキングは始めないそうです。イヌも成長すると「計画性」が問われるのですね :-O
個体差も大きいのでしょう ?:-)
7.17.2011
DoggyPottyAgain #04
エイヤァ
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
Kabooは生後80日弱(推定です)で譲り受ける前に「早期去勢」を受けました。
【参照】MoonDogCrossing/Sterilization:ヒトの不幸、犬の不幸
今も排泄を家でする事を嫌がっている気配はありません。なので2歳近くに成って出先で脚をエイヤァと振り上げて小用をするのは不思議でした ?:-/
ネット検索してみると私が考え違いをしていた事に気がつきました。どうやら♂イヌも仔犬の時から「エイヤッ」とは脚を挙げないらしいのです :-O
【参照】
犬の親子手帳:犬の去勢手術
育ちの時(ワン・ワン元気!):雄犬らしく片足トイレ】
「早期去勢」を受けた犬も「エイヤッ」する可能性がありそうでした。Kabooはそのなかでもオクテだったのかも知れませんが ?:-o
P.S.
128日経ちました。市販の放射線測定器を持って公園に幼児を遊ばせに来ていた家族がいました。砂場には降下物が蓄積しているでしょうね。
[2011年07月中旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
Kabooは生後80日弱(推定です)で譲り受ける前に「早期去勢」を受けました。
【参照】MoonDogCrossing/Sterilization:ヒトの不幸、犬の不幸
今も排泄を家でする事を嫌がっている気配はありません。なので2歳近くに成って出先で脚をエイヤァと振り上げて小用をするのは不思議でした ?:-/
ネット検索してみると私が考え違いをしていた事に気がつきました。どうやら♂イヌも仔犬の時から「エイヤッ」とは脚を挙げないらしいのです :-O
【参照】
犬の親子手帳:犬の去勢手術
育ちの時(ワン・ワン元気!):雄犬らしく片足トイレ】
「早期去勢」を受けた犬も「エイヤッ」する可能性がありそうでした。Kabooはそのなかでもオクテだったのかも知れませんが ?:-o
P.S.
128日経ちました。市販の放射線測定器を持って公園に幼児を遊ばせに来ていた家族がいました。砂場には降下物が蓄積しているでしょうね。
7.05.2011
DoggyPottyAgain #03
冤罪の危機
[2011年07月上旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
2歳になる頃いつもの様に公園を散歩していると不意にKabooが木の根元に近づいて行きました。
いつもの様に他の犬のマーキングチェックだろうと思いました。すると突如として後脚をエイヤァと高く挙げて小用をしました =:-O
Kabooは私を見上げて「あれッ、見てた?」と言いたげな表情です。これまでについぞ無かった事なので不意をつかれました =:-O
トイレ用品はいつも念のためにバッグに入れて持って歩いているので慌ててペットボトルの水を掛けました。
存外に高い位置です。
慣れていないので処理がモソモソしてとても時間がかかった気がしました。
私が疑われるのではないか、と思わず辺りを見回してしまいました:
「これは私の犬(=Kaboo)の仕業です。私じゃありませんよう」 :"-(
P.S.
116日が経ちました
[2011年07月上旬 Kaboo:2歳4ヶ月]
2歳になる頃いつもの様に公園を散歩していると不意にKabooが木の根元に近づいて行きました。
いつもの様に他の犬のマーキングチェックだろうと思いました。すると突如として後脚をエイヤァと高く挙げて小用をしました =:-O
Kabooは私を見上げて「あれッ、見てた?」と言いたげな表情です。これまでについぞ無かった事なので不意をつかれました =:-O
トイレ用品はいつも念のためにバッグに入れて持って歩いているので慌ててペットボトルの水を掛けました。
存外に高い位置です。
慣れていないので処理がモソモソしてとても時間がかかった気がしました。
私が疑われるのではないか、と思わず辺りを見回してしまいました:
「これは私の犬(=Kaboo)の仕業です。私じゃありませんよう」 :"-(
P.S.
116日が経ちました
登録:
投稿 (Atom)