交錯
【2011年01月上旬 Kaboo:1歳10ヶ月
】
年末のドッグランは賑わっていました。
「中・大型犬スペース」に小型犬もたくさんいました。そのなかにイタリアングレイハウンドが交じって跳ぶ様に走っていました。小さいけれど動きはやはりハウンド犬ですね。運動のリズムが他の小型犬とは違います :-O
[参照] Wikipedia | ハウンド
Kabooはしばらく大型犬たちと砂塵を巻き上げてカケッコを楽しんでいました。イヌって凄いです :-O
大きなラン友が続いて帰ってしまうとカケッコのメンバーが入れ替わり、Kabooと小さめの中型犬が4-5匹のグループができました。
ほぼ同じ場所でグルグル回るときもありますが、瞬時にダイナミックな旋回運動に鋭く変化します。円を描いて犬たちが駆け抜けて行きました。犬の悲鳴が短く聞えました =:-O
イタリアングレイハウンドが「旋回運動」に接触して撥ね跳ばされていました。すぐに立ち上がりましたが片方の後脚を曳きずっています。飼い主が脚を触っています。集まった他の犬の飼い主たちからは声が出ません。
「Kabooがぶつかったんだろうか?」と心配になりました。
- つづきます -
P.S.1
桜が咲いています。タバコがショートし始めました。
フクシマから26日経ちました。
犬は飼っていませんが犬好きです(エアー飼主?)近所で大好きな犬種のコリーに遭遇しました。コリーは大型犬になるのでしょうか?とても賢そうな、穏やかなコリーでした。飼主の方に写真を撮らせて下さいとお願いしたら快諾していただきました。コリーも尻尾を振ってカメラ目線です。飼主の方もコリーも撮られなれているのでしょうね。
返信削除コメントをありがとうございます。
返信削除コリーは30Kg近く迄なると思います。レッキとした大型犬ではないでしょうか :-)
目が優しくて聡明な印象の犬種ですね。お遭いになったコリーの歳が判りませんが、イヌは仔犬からしばらくの間は写真を撮ろうとすると「カメラ目線」になります :-O
我が家のKabooは2歳になりました。「モデルは卒業して活動の幅を広げたい!」なんてナマイキな態度を取ったりします :'-(