後知恵
【2011年01月上旬 Kaboo:1歳10ヶ月】
ランで走る犬たちは時間とともに入れ替わります。
私が最初にイタリアングレイハウンドを見たときは小型犬の集団と一緒にいました。その後、Kabooと大型の犬たちが中央部分でつむじ風の様に走り出しました。
大型犬も帰りました。
そしてKabooと中型犬の集団がイタリアングレイハウンドと交錯した時、そのイタリアングレイハウンドは独りでした。さっきの小型犬たちは帰ったか、となりのフリースペースに移動していたのかも知れません。私はまったく気がついていませんでした :-/
妻は「だって(そもそも)危ないでしょ!」と思っていたそうです。私はボンヤリで事故の可能性には思いが及んでいませんでした :'-(
Kabooのホームのドッグランは3つのスペースに分かれています:
・小型犬(体重7Kg未満)
・フリー
・中/大型犬(体重7Kg以上)
中・大型犬のスペースに小さい犬も入れる飼い主をしばしば見かけます。スペースが最も大きいから「広い所で走らせたい」と思うのでしょう。
私はKabooと衝突したら半端ではない衝撃を受ける事を知っています。だからKabooが、もっと凄いのがアタリマエなもっと重量級の犬たちとオダンゴになって、カケッコしたりすると緊張します。
どう考えてみても、そのタイミングでそのスペースに小型犬を入れる(入れたままにする)のはリスクが大きすぎます。
後から言うのは簡単ですね :-/
- つづきます -
P.S.
29日目です。
0 件のコメント:
コメントを投稿