【2009年06月~07月】
Kabooの散歩デビュー近づいて来、ダッコ散歩(自転車の場合あり)をしながらどこへ行こうか考えていました。早い時期から「犬はつれて入れません」を宣言している公園が多いのは気がついていました。「なんてコッタィ」 :'-O
なかなかイヌの入れる公園が見つかりません。一本バス通りを渡ると(区境の住民です)幸いオトナリの区に公園がありました。
家から近いです :'-) 隣の区に出かける(通る)方が多いです。タバコも酒も殆どオトナリで買っています、エヘン!
オンラインで検索するとお隣の区には「イヌもはいれます」の公園が5つ指定されていました。知りませんでした、考えた事も無い。その1つが我が家の近くなのです。きっとこれはKabooの「犬徳」でしょう :'-)
私たちの区にもありました。毎日行くにはちょっと遠いです。
ある方がその公園の「ドッグラン」をBlogに書かれていて、それは吃驚の内容でした。Kabooの散歩もコナレてきた頃、妻が「行って見てくる!」と偵察に出かけました :-O
ブログに書かれていた様に:
・セマッ!
・公衆トイレの隣かよ、おいおい
・芝なしコンクリートタイルところどころ
・そして「注意!犬のなき声」と書いてある
で間違いなかった、と言います。腹が立ちそうです :-(

近隣から「うるさい」とか苦情が出るんでしょうね。マナーの悪い人もいるんでしょう。じゃあ、そんな所に住まなきゃ良いのに、とは言えないのがが辛いところですね。あー、なんか貧しいなあ :'-(
0 件のコメント:
コメントを投稿