くるりくるり
【2012年02月 Kaboo :2歳11ヶ月】
以前、イヌにも利き脚はあるらしいと DoggyPottyAgain #07 に書きました。
公園で出逢ったあるイヌ友の飼い主さんにそんな話をしたら:
「あっ、このコは右利きかも」と即座に反応があって驚いた事があります。
「へぇ、どこでわかるんですか」?:-o
「歩き出す時はいつも右脚なの」:-O
凄くよく観ているので感心しました。
以来、それを思い出してはKabooはどちらの脚から歩き出すのか気にしていますがどうにも判りません ?:-/
家にいても時間帯に依って温度が変わっていきます。するとKabooはムクっと立ち上がってより快適な場所に移動します。
ソファの上や玄関の板の間、畳の居間のどこかに居る事が多いのですが、見ているとどこへ移動しても先ず数回「くるりくるり」とターンしてから着地点を決めます。右回りの時も左回りの時もあります。
「よしっ、ココ、ココ!」と吟味している感じです :-o
横向きに寝ている姿勢も右が下の時も左が下の時もあります。でもこれと「くるりくるり」の向きとは関係が薄そうに見えます。その場所の構造や私たちの動線に合わせているのでしょう。
動画を撮らないと判らないのかな ?:-/
なあに、どっちでも好いし、どっち利きでなくても構わないんですけどね :-)
0 件のコメント:
コメントを投稿